| BSNの活動目的 「バリアフリー」をテーマに、高齢者・障害者のスポーツ活動を振興し、健康増進、リハビリテーション、生涯スポーツ、心身のケアなど、さまざまな効果を即すことを目的として、『バリアフリー・スポーツ・ネットワーク』を設立し活動しております。 BSNの活動内容バリアフリー・スポーツ・ネットワークではスポーツ施設のバリアフリー整備、高齢者/障害者のスポーツ参加へ の推進および支援を目的に全国で活動いたします。
 また、活動目的を達成させる為に『日本スノーケリング連盟』を定款に添ってBSN内に設立し、軽用具のみで簡単に誰にでも行なえる安全なスポーツとして「スノーケリング」を取り上げ、関係スポーツ団体、地域活動団体、学校等と協力連携し、余暇活動・生涯スポーツとしてのスノーケリングの普及を図ります。 バリアフリー・スポーツ・ネットワークでは今後もスポーツ施設におけるハード面、ソフト面のバリアフリー化と生涯スポーツの普及に努め、本事業を推進いたします。 BSNの活動実績 
| 2003年度 |  
| 04月 | BSN/日本スノーケリング連盟設立 |  
| 04月 | 静岡県伊東市に於いてダイビング訓練施設の整備着工 |  
| 07月 | 同引渡し |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2004年度 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2005年度 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2006年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2007年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2008年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2009年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2010年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2011年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2012年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2013年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2014年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2015年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2016年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2017年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2018年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  
| 2019年度 |  
| 通年 | 障害者スポーツイベントへのボランティア参加 |  
| 通年 | スノーケリング教室・講習会の開催 |  
| 通年 | 基金確保活動 |  
| 通年 | 高齢者・障害者に対するスポーツ参加への推進活動 |  
| 通年 | スポーツ指導者の育成 |  |